吐き捨て系日記

もう30になっちゃう男が考えを整理するためにブツクサ綴る、ほんとにただの日記です。

モヤモヤするスピーチの話

前提条件として、俺は英語がペラペラなわけでもないし、米国の事情に詳しいわけでもないということ。

 

それを踏まえて、先日ゴールデングローブ賞の受賞式でメリル・ストリープが行ったスピーチについて。

headlines.yahoo.co.jp

これは訳文なので原文も

d.hatena.ne.jp

 

誠実なスピーチだし、力強い言葉だ。非常に意義のあることだと思う。名前は直接出てこないが、トランプを批判したものだということはハッキリわかる。

正直政治的ポジションとか、米国のジャーナリストの力関係とかはよくわからんのであくまでこの文章だけだとね。

 

ただ、その中にどうしてもモヤモヤする部分があった。

Hollywood is crawling with outsiders and foreigners. If you kick 'em all out, you'll have nothing to watch but football and mixed martial arts, which are not the arts.

という部分。日本語訳だと、

 

ハリウッドはよそ者と外国人ばかりなのです。もしそれらを叩きだしたら、フットボール(アメフト)と総合格闘技MMA)しか見るものが無くなります。それはアートではない。

 

となる。ここだけ見ると、アメフトと総合格闘技は白人だらけの競技みたいな悪意ある解釈が出来てしまう。

実際はアートとマーシャルアーツをかけた部分もあるだろうし、米国最大の総合格闘技団体UFCの代表、ダナ・ホワイトがトランプ支持だったりするところから来ているのかもと思えたり。 


また、アメフトはアメリカの国技みたいなもんだし、「大学のアメフト部」ってのは映画なんかでも描かれるように、いわばリア充の頂点だったりするみたいだ。
よくあるもんな、「アメフト部のQBとチアの彼女にいじめられる主人公」みたいな構図。

そういうところから、「あんたたちはアメフトと総合あるからいいかもしれないけどさ」みたいなニュアンスだったりするのかもしれない。

だとしたら、それはあくまで「視聴者」の問題であって競技の問題ではない。 


「アメフトと総合はよそ者がいなくても出来るでしょ?」みたいなニュアンスなら、それこそ頑張ってるプレイヤーに失礼だ。


あるいは、
 

Disrespect invites disrespect. Violence incites violence. When the powerful use their position to bully others, we all lose.

つまり、「侮蔑が侮蔑を呼び、暴力が暴力を産む」にかかってくる文章だと見ると、「暴力的な行為を見世物にすることでそれを助長している存在」として見ているのかもしれない。まあそれこそ映画が言えた話かって思うけど、それはそれで売り言葉に買い言葉なのでよくない。 


もしくは、絶大な人気を誇るアメフトと総合格闘技に「When the powerful use their position to bully others, we all lose.」として、自省を促しているのか。

だとしたら「〜それはアートではない」って部分は全くいらない。 


この一文だけでメリルのスピーチが台無しになる、とまでは思わないけれど、100%の肯定も出来ない。 


アメフトは昔から、そして今でも差別と戦っている。

www.afpbb.com

タイタンズを忘れない 特別版 [DVD]

タイタンズを忘れない 特別版 [DVD]

 


総合格闘技、というか格闘技全般もそう。

モハメド・アリの頃からずっと。総合格闘技のチャンピオン並べたら、非白人、非アメリカ人もかなりいるだろうし。  

モハメド・アリ ザ・グレーテスト DVD-BOX

モハメド・アリ ザ・グレーテスト DVD-BOX

 

 
要するにどういうことか。

メリル・ストリープのスピーチでこの部分だけ取り上げて大騒ぎするのも違うと思うが、指摘はあって然るべきだと思う。 

この発言にはステレオタイプ的な認識と、それをジョーク的に扱いつつ、「アート」とそうでないものに分断する意図があるんじゃないかって。仮に文章上のジョークだとしてもね。

ぶっちゃけ明らかに認識不足だと思うし、「敵を作るな」と言いつつ敵を作っているように思えてしまう。 


それは、選挙戦の時の「トランプ支持者は貧乏で人種差別的な白人」とレッテルを貼って批判してた構図に似ている。


線が引かれている。意識的なのか無意識なのかわからないけれど。

">差別と戦ってるのはハリウッドだけじゃない。音楽も、スポーツも、格闘技も、芸術も、みんな戦っている。


何度も言うが、彼女のスピーチは素晴らしいものなんだろうとは思う。それを踏まえたうえで、この部分は明らかに余計だったと俺は思わざるを得ない。 

意図的にやってたら、それはそれでちょっと悲しいし。無意識に出てきた表現ならそれこそ酷いと思う。 

ーーーーーーーーーーーーーーー

(追記)

あと、それに対するトランプの反論が2ちゃんねらーみたいで笑った。レッテル貼りと人格批判と事実の歪曲という三本立てで。